夏休み。大変なのは、子どもの昼食

 「夏休みは、大変!」。お母さんたちの声です。学校が休みになり、子どもの昼食問題が始まります。
 オイシックス・ラ・大地が、首都圏在住の幼児または小学生の子どもを持つ女性を対象に実施した調査では、「子どもが夏休みの時期は普段の生活より“大変”“疲れる”“憂鬱”と感じる」人が75.2%いました。理由は「家族に食事を作る回数が増えるから」がトップで、「普段の生活に比較して、特に負担がかかる家事」は「昼食の調理」が最多。「お弁当作り」と合わせると、67.6%が該当すると答えています。
 まさにその通り。私の場合、息子は保育園に通っていました。朝早くから、夜遅くまで預かってくれる保育園に頼り切っていましたから、小学校に上がった瞬間から、まさに育児が一変したような気がしました。1年生は帰宅時間が早く、土曜日はお休み、もちろん夏休み期間は学校がありません。放課後や夏休みは学童保育に行かせ、お弁当を持たせました。学童保育がお休みの日は、昼食をどうしようかと悩んだものです。
 私は、スーパーやコンビニの弁当・惣菜開発の7、8月のテーマに「子どもの昼食」を必ず挙げます。なかなか採用していただけませんが、自分が困っていたので、身につまされるのです。成長期に必要な栄養素がバランスよく整えられた子どもが好きな料理が詰まったお弁当なら、購入する価値があります。そしてそれが、“手作りしていない”“手抜きでは”と考えてしまいがちなお母さんの“後ろめたさ”を払拭する理由になります。楽しい夏休みを家族みんなが楽しめるよう、家庭の食をサポートする商品がもっともっと必要です。